2016.仲夏・多度大社(桑名)

なにしろ圧巻の大鳥居。

楠の御神木を横目に階段をいきます。

本物の白馬がお出迎え^^ 神馬舎です。

神楽殿。この右手の休憩所で御朱印は頂けます。

手水舎

水の音が爽やかです^^

扁額に多度雨宮と書かれた於葺門。ここから先が本殿の神域となるようです。

神橋とそのむこうに本宮。滝の音が清涼感を演出してくれます^^

多度神社本宮。本宮と向き合うように別宮があります。

参拝後は、落ち葉川を眼下に山を降ります。

絵馬も凝ってますね^^


多度大社御朱印

四季's そうだ神社へ行こう♪

~そうだ 神社へ行こう~

0コメント

  • 1000 / 1000