2016.若夏・熱田神宮(名古屋)

街のオアシス、熱田さんへ行ってきました^^ まずは南門の大鳥居にご挨拶です。熱田神宮ではこちらが正門になります。

南新宮社。境内唯一、朱塗りのお社です。

清雪門。あかずの門との別名もあるようです。

さらに進んで左手に休憩所があります。みなさん、宮きしめんをすすってました^^ 庭園奥にあった名古屋最古の石橋、二十五丁橋。

2つ目の鳥居が見えてきました。参拝者も多いですね。

鳥居をくぐって身体を清めましょう。

大楠です。幹の中に蛇が住んでいます。

3つ目の鳥居をくぐって見えてきたのが本宮拝所。その先の本殿までは一般客は入れません。

御朱印授受所。

清水社。泉の中央にある岩に湧水をかけると、目や美容によいと言われるパワースポットです。


熱田神宮御朱印

四季's そうだ神社へ行こう♪

~そうだ 神社へ行こう~

0コメント

  • 1000 / 1000