2016.梅雨晴・大須観音(名古屋)
大須観音に行ってきました。と、その前にやっぱり大須商店街を満喫しない手はありませんね^^ タコ焼きなどを食べながらのんびり進みましょう^^
楽しいお店に目を奪われてすっかり忘れたころに現れる仁王門。この日はフリーマーケットでいっぱいの人出でした。
すぐに本堂がお目見えです。1階と地下は大ホールになっていまして、礼拝の方は正面階段を上がっていきます。
鐘楼殿。
本堂の階段を上がって。ご本尊は聖観音さまです。
御朱印はこちらで。
本堂から振り返ってみると、お隣のマンションと鐘楼殿がいい感じのコラボを見せていました^^
人形塚です。10月には人形供養をしていただけるとのこと。
境内は相変わらず賑やか。ちなみにフリーマーケットで売られていたもの。
本堂を裏手に周ると一転して静かな空間に。こちらは客殿です。靴が何足も脱いでおかれてますね。中で何をしているのかは分かりませんでした^^
大須観音御朱印。これは前回伺った際に頂いたものです。たっぷりの墨で「大悲殿」。
0コメント